2011年11月11日金曜日

ママ

ママとは私の母です。

車いすの子どもたち3人と母と5人で生活しています。
犬が3匹。みんな女です。亀もいます。

今日、ほぼ寝たきり状態になってしまった母にケアマネを初めて頼み来てもらいました。

トイレまで行くのも1人では行けなくなってしまったのでポータブルトイレを購入しました。

家具調トイレ、ウォシュレット、ホット便座、温風、泡洗浄が出る。ひじ掛け昇降
今のポータブルトイレはすごいですね。

年寄りの文句も、出来上がりを見たら喜びになっていました。

これからは訪問看護も医者の訪問も来てくれるし、本当に良かった。

親は、亡くしてから後悔すると言いますよね。
どんなに忙しくても大変でも、後悔のないようにしたいと思いました。

苦労かけてきた母ですから。

2011年11月5日土曜日

音楽会

明日はさっちゃんのハンドベル演奏会です。最後に挨拶をするって言って緊張して、いつもより早く寝たようです。楽しみにして来てくれる人がたくさんいて幸せです~。

2011年10月30日日曜日

長女の独立

私には4人の子どもがいる。
長男は健常で育ち結婚して2人の子どもがいる。
長女・次女・三女は障害があり車いすの生活。
3人とも、大人になったら自分で生活できる環境を作ってあげないといけないと思っていた。

長女と次女は22歳。三女は21歳。
長女は1人暮らしをしたいと言ってきた。
障害は一番重いと思う。でも、何でも自分でやりたいと頑張る長女。
何とか希望を叶えてあげたいと思うのは母だからだろうか。

生まれたときから22年間見てきて、長女なら頑張れるのではないだろうか。と感じる。
3姉妹は、何をするのも長女が最初で、でもそれに続いてみんな成長している。
きっと、長女に続いて3人とも母から独立していくのだろう。
ちょっとさみしいけど。でも、23歳で独立させてあげられたら。とずっと思ってきた。

この先、どうなるかわからないけど。半年くらいかけての計画になるだろうけど。
まだまだ子どもだけど。たくさんの手を借りて、頑張っていけるように。
応援してあげたいと思う。

2011年10月7日金曜日

第10回・湘南なぎさ市に出店します!

  • 日時:10月8日(土)10:00~14:00
  • 場所:神奈川県立湘南海岸公園中部駐車場屋上
  • 主催:かながわecolife応援団(担当: 桜井)
  • 後援:藤沢市
  • 内容:フリーマーケット、バザー、飲食ブース、アマチュアバンドセッション、ビーチクリーン
フリーマーケットで参加します!お時間ある方はぜひご来場くださーい!

また、お手伝いしてくださる方も募集してまーす。
katsuhiro@npo-matubokkuri.jp
070-5567-0794 

2011年9月9日金曜日

FACEBOOKページ

FACEBOOKに情報発信用のページを作成しました!

様々な情報を発信していきますので、ぜひ「いいね」してくださいねー♪


まつぼっくりFACEBOOKページ → リンク


2011年8月24日水曜日

かなマグ

まだまだ厳しい暑さが続きますね。

皆様はいかがお過ごしでそうか?


さて、私事ですが皆様にお知らせがございます。

本日、「かなマグ」というサイトで私の活動が記事になりました。

お時間あるときにでものぞいてみてくださいー。

2011年7月5日火曜日

ハンディキャップヨガのご案内

障害を抱えた方でも楽しめるハンディキャップヨガというイベントのご案内をいたします。

日程・8/27(土) 
第一部 支援者・家族向けヨガ 14:00~15:15 
第二部 障害児者向けヨガ  15:30~17:45
長後公民館 第一談話室


8/6(土)にもプレイベントとして小規模で開催する予定ですので、こちらもご参加ください。
15:30~17:45 長後公民館・第一談話室にて


活動を応援してくださるボランティアさんも大募集中です!
たくさんの方々の申し込み、お問い合わせをお待ちしております!


ご質問やお問い合わせは下記へ
ぷれいす 代表・深見勝弘
PHS 070-5567-0794 katsuhiro-fukami@willcom.com
E-mail place.fukami@gmail.com

2011年7月1日金曜日

障害をお持ちの方のための保険

こんばんは。副理事長の深見です。


先日、ぜんち共済という保険会社の社長と知り合いました。


こちらの会社で取り扱っている保険が障害をお持ちの方やその家族にとって、とても良いものと判断したのでご紹介いたします。


↓下記の資料をご確認ください↓



詳しく知りたい方は私にご連絡ください。資料をお届けいたします。

ぜんち共済株式会社 → http://www.z-kyosai.com/


ちなみに、大きな声では言えませんがこの保険、身体障害をお持ちの方や障害児者の家族も加入できます。
保険料の割には補償内容が充実しているので、けっこう良いと思いますよ~。

2011年6月27日月曜日

宮城・被災地支援

先日、わけあって宮城・福島に行ってきました。 詳細は → コチラ

そのとき撮影した被災地の写真をまとめたものは → コチラ


このたび、東松島市の知的障害者施設に「夏物衣料」を送ります。

津波で全ての夏物衣料が流されてしまい、着るものが不足している。とのことなんです。


夏物衣料が余っている方、私共でまとめて送るのでご提供くださ~い!

送付先
〒252-0823
神奈川県藤沢市菖蒲沢978-2ハウジングビル1A
特定非営利活動法人 湘南障害児者を守る会 まつぼっくり
担当 深見勝弘 まで

今週末に送るのでそれまでに送って下さい~。
よろしく~。

2011年6月10日金曜日

なぎさ市、中止です

業務報告です。
明日のなぎさ市は雨のため中止となりました。

残念。
Published with Blogger-droid v1.7.1

2011年6月9日木曜日

きょうだいキャンプ開催します!

日程:
8/5(金)~8/6(土)
場所:
かながわ女性センター
対象:
障害児や慢性疾患児を兄弟姉妹に持つ、小学3年生から中学3年生の子ども(30名程度)
参加費用:
6000円程度

定員になり次第締め切るそうです。

ご応募はお早めに~

なぎさ市に出店します

今週の土曜日に開催される「なぎさ市」に出店することになりました!

なぎさ市officialsite → コチラ

4月に出店予定だったのが雨天延期となり、その振替での出店です。

前回と同様に、エコリサイクル活動で集まった物を出してみようと思います。


さてここで、皆様へお願いです。

皆様のお宅に眠る、まだ使えそうな・でも捨てるにはもったいない というようなものをまつぼっくりへ寄贈してくださーい!
ご連絡いただければ、ご自宅まで引き取りに伺います!

あと、当日の搬入や販売をお手伝いしてくださる方を募集しまーす!

あと、当日ひやかしに来てくれる人も募集しまーす!


連絡先:070-5567-0794(深見PHS)、katsuhiro-fukami@willcom.com
Mail:katsuhiro@npo-matubokkuri.jp

2011年5月12日木曜日

ボウリング大会!

やっとブログを書くことができました。お久しぶりの季ちゃんです。ボウリング大会レッツGO!

今回はリポート方式。レーンの脇に出ている柵のようなものはガーター防止装置です。まあボールの勢いが強いと柵を超えてガーターになってしまうのですが・・・


ヘルパーさんと作戦会議でしょうか?車イスの方はこんなふうにボウリングをするんですね。


さあ第1球投げました!果たしてどうなる!?


ボールがとてもカラフルですね!これだけでも楽しそう!重さもバラバラなので解りやすい。


男子チームも作戦会議!対抗戦ではないですがストライクを狙っている様子。実は彼の最高スコアは100を超えるとのことです。ちなみに私は100を超えたことがありません。すごい!


今回使用した器具です。手前は私たちのお手製。奥は借り物です。ボウリング場のみなさんありがとうございました。この場をかりて御礼申し上げます。
というわけで今回はここまでです。それではまた。

2011年5月11日水曜日

東海道五十三次チャレンジはじめました。

ご無沙汰してます。マスオです。

5月1日から「東海道五十三次走破して、障害児者に中古車を1台!」チャレンジを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://justgiving.jp/c/6445

うれしいことに、妻のサザエが1番目の寄付者になってくれました。



実は5月1日、3日、8日の三日かけてすでに日本橋から小田原まで走ってきました。 


箱根駅伝でおなじみのごんたざかの旧道
東戸塚駅近くの相模と武蔵野国の国境
相模川越えたところにある一里塚

姿のいい大磯の高麗山




この日は藤沢~小田原間 35km を4時間20分で走破


週末を使って、何か月かかるかわかりませんが京の都を目指して走ります。
途中、美味しいお茶屋さんにも寄りたいし



今週末はいよいよ、箱根の山越えに挑戦です。



5月11日現在 小田原宿

日本橋から  81.5km
京まで あと  414km


2011年4月19日火曜日

うま兄貴の「料理でふわふわ!」~頂き物は本当に嬉し!~



うま兄貴の「料理でふわふわ!」~頂き物は本当に嬉しい~ byうま兄貴



 昨日、「ひじき」を頂いてしまいました~。


 「たくさん頂いたからおすそ分け」と。


ひじき、大好きです。


 で、「ひじきの煮つけ」と「ひじきの和風カレー」が、昨夜の夕食。



  ひじきは、カルシュウム(イライラ!ストレスに良い!!)・鉄分(女性には必須ですね~)・水溶性食物繊維(コレステロール・血圧・中性脂肪に良い)と、健康食材。


 ふっふっふ!実はうま兄貴「食育アドバイザー」に、認定。資格ゲット!!


 しかし、その一週間後、健康診断で「中性脂肪・コレステロール・血圧・肝臓」が・・・・。



 ぼか~ん!!!

 

  

  食育アドバイザーが、乱れた食生活!!「医者の不養生」。



  んでもって、一ヶ月間、食生活の見直しをしたら・・・・!!



 なんと!!一気に「腸の調子が、良し!」「快食快便!!」になりました!!


 長年悩んでいた「下痢腹」が、なくなりました~。




 うま兄貴の「ひじき和風カレー」レシピ


 食材:ひじき・玉葱・トマト・人参・しょうが・鶏ひき肉

 調味料:塩・コショウ・ごま油・白だしのばし・カレールー・醤油・日本酒・インスタントコーヒー



 1、食材みな、みじん切り!!

   鶏肉は塩・コショウを先にふっちまう!!


 2、鍋にごま油を入れて、ひじきを5分ほど弱火で炒めて~、その後玉葱を炒めて~(つ~ん!とした刺激臭がなくなるまでな!)、人参を炒めて~、しょうがを炒めて~、鶏肉を炒める。


  しんなりさせてよ!全体的に!


 3、トマトを入れて「じゅっ!」と酸味を飛ばして、その後白だしのばしの「だし汁」で、灰汁をとりながら、ぐつぐつ煮やがれ!!


  *白だしのばしがなければ、「だしの元」で良いです!


 4、適当に煮えたら(時間をかければ美味しくできるよ~ん)、一度火を止める。そんで、カレールー・醤油・日本酒・インスタントコーヒー(粉のままで)で、味付けしちまう。


   *インスタントコーヒーは、「海軍カレー」の隠し味でもあります。知る人ぞ知る隠し味。コクがでるんよ!!


 5、一度、完全に「冷ます!」。これが、うま兄貴の「ワンポイント!!」。


 一度冷ますことによって、味が染み込み、なじみます~。


 6、で、温めなおして、完成!!!!!


 7、もみ海苔をまぶしても、いけますヨン!!



「シーフードカレー」ではなく「磯カレー」がイメージですかね~。



 



 

2011年4月9日土曜日

フリマ延期となりました。

本日参加予定だったフリマ「湘南なぎさ市in Tube-Pフリーマーケット」

悪天候のため延期となりました!

次回は5/14(土)です。

宜しくお願いしまーす!

2011年3月30日水曜日

フリマに出店します!

4/9(土) 「湘南なぎさ市in Tube-Pフリーマーケット」 に出店することが決まりました!

湘南なぎさ市 Official Site → http://blog.canpan.info/nagisaichi/


湘南なぎさ市とは
県立湘南海岸公園 中部駐車場(→リンク)の屋上で行われるフリーマーケットです。

まぁ、詳しいことはOfficialSiteを見てくださいな↑


藤沢市の市民活動推進センターが出店料の一部を補助してくれるのです。 
 → ポスター


エコリサイクル活動で集まった物を出してみようと思います。


そこで、皆様へお願いです。

皆様のお宅に眠る、まだ使えそうな・でも捨てるにはもったいない というようなものをまつぼっくりへ寄贈してくださーい!
ご連絡いただければ、ご自宅まで引き取りに伺います!

あと、当日の搬入や販売をお手伝いしてくださる方を募集しまーす!

あと、当日ひやかしに来てくれる人も募集しまーす!


連絡先:070-5567-0794(深見PHS)、katsuhiro-fukami@willcom.com

※多くの方が、何らかの形で参加してくださることを願っています。

2011年3月28日月曜日

福島県いわき市から来た障がい者を救おう!



ジュニアサポートのご利用者様から呼びかけがありましたのでご紹介いたします。

茅ヶ崎市の社会福祉法人・翔の会が福島県いわき市から避難してきたグループホーム入居者7名と職員4名を受け入れました。

つきましては、彼らの生活を支援するための義援金を募集しています。

詳細は↓

2011年3月10日木曜日

卒業式シーズンですね。

日増しに日差しが明るくなってきました。
風はまだまだ冷たいですが…。
ポカポカ陽気の春はすぐそこですね♪

昨日は、近隣の中学校の卒業式だったそうです。
私の卒業式のときは、雨が降ってすごく寒かったことを思い出します。

卒業ソングでぱっと思い出すのが、「想い出がいっぱい」(H2O)です。
高校野球アニメの主題歌だったそうですが、そのアニメを見たことはなくて、
私が高校の卒業式の時に歌った歌です。

あと浮かぶのはやっぱりユーミンの「卒業写真」ですね~。

みなさんの卒業ソングって、なんですか?

2011年3月7日月曜日

おにいちゃんもかぁ~。。。

お久しぶりです。

ヒーホーでございます。


ある寒い雨の日

会社より、「バスで帰りまーす」と宣言しました。

遅れてくるし、雨だし、とギリギリまで仕事をしていると

いつも何も言わない○○○事長が、時間をみて

「もう間に合わないね。もうバス行っちゃった。。。」

「あ〜あ、もう乗り遅れだね。。。」と必要以上に言う。。。

バスの時間に会社を出ると、予想していたようにまだバス停に人がいる。

「やっぱり。。。まだバスが来るはずがない」と思いつつ、水筒忘れてた。

取りに行っても余裕でしょ。と会社に戻ると

「やっぱ乗り、遅れたんでしょ〜?」「だから言ったのに〜」みたいな。。。

まだ人もいるし余裕でッス。余裕綽々。フフ〜ンと鼻歌〜。

と水筒を取り外に出たとたん、バスが交差点から来ました〜!!!

「ギヤ〜〜〜〜〜!!!!!」      猛ダッシュ!!

雨の中、猛ダッシュのおかげで乗車出来ました(汗&涙)

このことは、面と向かってはご報告出来ませんでした。

しかし、これを思うと妹さんといい、おにいちゃんといい、エスパーか!?

またまた予知能力があるのか!?

自分一人で。。。密かに驚いたしだいでありまッス

2011年3月2日水曜日

Mちゃんママ涙のバレンタイン~あ~あ、それに比べてうま兄貴は~


Mちゃんママの、涙のバレンタイン~あ~あ、それに比べてうま兄貴は~


 ちょっと時差ありですが、今年のバレンタインデーは皆様どんな思い出ができましたか?

 今年は、「友チョコ」だ、「御褒美チョコ」だ、趣旨があきらかに変わってきてますよね~?


 
 まっ、それはさておき、Mちゃんママさんの今年のバレンタインは、あまりにも「(笑)(涙)(笑)」なので、許可を頂き、ブログへ投稿。

 マスオさん曰く「Mちゃんママさんのゴーストライター」になりますよ!!!




 Mちゃんママさん、旦那様&御子息様に、大奮発!!!GODIVAの、バレンタイン限定チョコをプレゼント!!(写真:参照)
 

 GODIVAと言えば、チョコの宝石とも言われる、高級チョコレート。

 一粒で、缶ビール2本飲めます(値段でですよ!決して「つまみにして」と言う意味ではないですよ!ようちゃん姉さん!!!)

 グリコのキャラメルは300メートルですが、GODIVAのチョコは、瞬間移動ですよ!夢の国へ!!


 そんな、高級チョコセット、銀のハートの素敵なケース。


 御子息様が、大事そうに召し上がっているのを、指をくわえて見ていた、うま兄貴(笑)。


 
 しかし、旦那様(Mちゃんパパ)へのGODIVAは、Mちゃんママには、涙のバレンタイン。



 Mちゃんパパにプレゼントした日は、Mちゃんパパは二日酔いだったとのこと。そして、Mちゃんママが買い物に行っている隙に・・・・



               なんと!!

      GODIVA全粒、一気食い!!!

   Mちゃんママ、帰宅後がっくし!(「がっくし貯金」です!!)


Mちゃんママ  「これさ~ぁ・・・、いくらか知ってる(泣)・・・・・」
Mちゃんパパ  「いや~、おいしかったよ。小腹減ってたし、一気に全部食べちゃった!!」
Mちゃんママ  「GODIVAを・・・・、GODIVAを・・・・(泣)」
Mちゃんおにいちゃん  「よりによって、味覚も記憶もあやふやな二日酔いの時に!もったいない!!」


 そんなやり取りを、天使の微笑で見守るのは、Mちゃんご本人。



 Mちゃんママより「罰として、うま兄貴さんに、ブログに書いてもらいます!」




 てな事を、腹をかかえて大爆笑してしまったうま兄貴。






 でもって、うま兄貴本人のバレンタインは・・・・・


 この日は、雪がすごかった!!!



 銭湯で一風呂浴びて、缶ビール。



 その後、居酒屋でひとり、雪見酒~。


 ワカサギのから揚げ肴に、日本酒熱燗。三十路の男が、独り雪見酒。



 まさに、演歌の世界です。


 ♪ 男独りで雪見酒 熱燗湯気越し思ひ出酒
   雪で隠れた街並みが 昔の女の影落とす
   
   
               作詞:うま兄貴



 そんな、孤独中年、見るに見かねてか、居酒屋の店員(♀)が、「これ、サービスです!」と、揚げ出し豆腐を。


 「チョコ」ではなく、「揚げ出し豆腐」をいただいた、うま兄貴の2011年バレンタイン。


 ホワイドデーのお返しは、「烏賊の塩辛」かね~。
 








 
 



2011年2月27日日曜日

祝!念願の「電子レンジ」

休日からこんばんは!季ちゃんです。
今回は祝!念願ということで我が家の電子レンジを紹介します。
いつ買ったのか解らないくらい前に買って、いつ壊れたのか解らないくらい前に壊れて、どのくらい電子レンジの無い生活をしてきたのか解らないくらい時間が経ちましたが使い方すら忘れそうになった頃にやってきました電子レンジ。
しかし、これを見ると「解凍」と「暖める」機能しかないような気もしますが?我が家では手の込んだ料理はしないのでこれで十分です。
母親が知り合いからもらったものだそうです。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
早速!買ってきた焼き鳥を暖めてみようと思いまーす。

それではまた!(^0^)


2011年2月23日水曜日

something interesting to share and think about it...

"Do not pretend that things will change if we keep doing the same. The crisis is the greatest blessing that can happen to people and countries, because the crisis brings progress. Creativity is born of anxiety as the day comes from the dark night. It is in crisis born of invention, discovery and major strategies. He who overcomes crisis surpasses himself without being overcome.

Who attributed their failures to the crisis and hardship, neglects his own talent and respects more problems than solutions. The real crisis is the crisis of incompetence. The disadvantage of individuals and countries is laziness to find solutions to their problems. There is no crisis challenges, without challenges life is a routine, a slow death. There is no crisis without merit. It is in the crisis which show the very best of each, because without any wind caress crisis. Talk of crisis is to promote, and be silent in the crisis is to exalt conformism. Instead, work hard. Get it over with menacing crisis that is the tragedy of not being willing to overcome it."

Albert Einstein
(1879-1955)

2011年2月22日火曜日

名古屋に行ってきたぞ!

先日ですが、遠出をしたいと思い、かねてから行きたいと思っていた名古屋に行ってきました。
過去に1~2回は行ったことはあるし、実家(両親が関西にひっこしたので)に帰るときもよく通るのですが、じっくりと観光したことが無かったため再チャレンジです。


目的は3つ、
①知っている人は知っている「水曜どうでしょう」という北海道のテレビ番組の名物ディレクターのお母様がやっている喫茶店にいくこと!(ちなみに私は北海道出身のどさん子です。奈良っ子ではないんですね)

②名古屋城に入城し殿様気分に浸ること!

③TOYOTA本社に行って最新の車をみてくること!

ということで「名古屋」を堪能してきました。ほんとに楽しいだぎゃ~にゃごや~はよ~!(ごめんなさい)

①は個人的な楽しみなので書きませんが、私にとってはミラクルパワースポットです。
たくさん料理サービスしてくれてありがとう~~~「うまかったよ~かあちゃん!」(番組知っている人にとっては名言なんです!)

②きんの・・・キンの・・・・金のしゃちほこだ!

 くれ!うろこの一枚でいいから!いや金の着いているところならどこでもいい!

そして城だ!でかい!ひろい!かっこいい!の3拍子がそろったなんとも綺麗なたたずまい・・・
 
それと、ここが大事ですがエレベーターも完備していて車イスでも天守閣まで行けます。
便利!便利!

③TOYOTA本社!さすがにグローバル企業でございます・・・(正確には豊田市ですが)
    
レクサスなんたらかんたら・・・とかいう庶民には手の届きそうに無い車(????万円)の運転席に座ったり、触ったりと貴重な体験をさせて頂きました。

また、いろいろ展示を見ていたら近い将来に実現可能な技術として自動運転システムなどの紹介がありました。
先日のヒーホーさんの投稿ではないですが、自分の好きなところに、好きな方法で、好きな時間に、自由に移動できるようなことが出来ない現在、近い将来にこういう技術が一般化されたら・・・すごい!と感じていました。
そして何より「こういう技術を完成させよう!」という思いが大事なんだなと・・・

また、会社内はバリアフリーで移動しやすいこと・・・しやすいこと・・・さすがグローバル企業なだけあります。

皆さんも機会があれば行ってみては?オススメです!


2011年2月20日日曜日

バトミントン

本日(19日)は、みんな楽しみにしていたバトミントンの日だったのに。

S子が風邪をひき、行けなくなりました。。。

Oくん、伝言をお願いしたんだけど、届いたかな?
ごめんね。行けなくて。

もしも、このブログを見たら コメントしてね~。Oくん。
楽しかったかな~?

我が家は病院行きとなりました。
双子が2人とも調子悪くて薬をもらってきました。
病院では軽い風邪って言われたんだけど。本人たちは重症・・・。

3月は行きますからね~!!

あ、3月19日はスキーとかさなってるから行けない!
ん~。残念。

2011年2月19日土曜日

女子ボクシングのトリプル世界タイトルマッチにご招待!

今日、Twitterのお知り合いの方から連絡がありました。
 私のアカウント → @katsuhiro1016

ご連絡いただいたメールから引用↓
3月12日に、後楽園ホールにて女子ボクシングのトリプル世界タイトルマッチを行うのですが、弊社が主催しておりまして、今回はリングサイドを障害をお持ちの方や、高齢者の方、そのご家族と介助をされている方を、無料でご招待したいと思っております。

私と富樫チャンピオンは以前より親交があり、チャンピオンが自分の試合を日本ですることが出来たら、是非自分の試合を見て何かを感じてもらいたいという気持ちから、このような形のチャリティーイベントとして開催することになりました。

場所が後楽園ホールなので少し遠いのですが、もしご興味がありましたら、ご連絡いただければいつでもご説明に伺わせていただきます。
いくつか新聞でも取り上げられているので、そちらもご紹介させていただきます。
日本ボクシング協会 http://www.jbc.or.jp/rls/2011/0214.html
サンスポ http://www.sanspo.com/fight/news/110215/fgb1102150502001-n1.htm
デイリースポーツ http://www.daily.co.jp/ring/2011/02/15/0003804927.shtml
弊社ホームページ(日経) http://monowellbeing.co.jp/2011/02/14/wbccares_injapan/

突然のメールで大変恐縮ですが、いつもTwitterを見ていて、何か自分にも、まつぼっくりにご協力できないかと思っておりまして、この度メールさせていただきました。

>2/19追記
↓榊原社長より座席表のデータをいただきました。
↓ちょーリングサイドです!汗とか飛んでくる距離かもw


ということなんですよー!
無料でボクシングをリングサイドで観戦するチャンスです!
貴重な体験となりますよー!
行きたいという障害児者とご家族、一緒に行ってくれるボランティアを大募集でーす!

連絡先
携帯:070-5567-0794
事務所:0466-52-6641
FAX:0466-52-6643

2011年2月18日金曜日

結婚式

先日、千葉の幕張でいとこの結婚式に出席してきました。
久しぶりの結婚式でわくわく。していたのもつかの間、珍道中のみならず大変疲れた3日間でした。

私の田舎は、岩手県。母方の実家は気仙地方といわれる、海沿いのところです。
親戚が(母も含めて)10人車でやってきました。

3連休でもあり、ホテルがビジネスホテルしか取れず、ユニットバスの使い方もカードキーの入れ方も知らない親戚達は、右往左往・・・「ようちゃん、水が流れないよ~電気がつかないよ~電気はもっと明るくならんかね~」などなど。
極めつけは、うとうとやっと寝れたころ、母の携帯が大音量で「あ~あ~川のながれのように~」
おじからで、同室のいとこのいびきがひどくて、寝れないとのこと。(部屋同士の内線のかけ方、教えたのにね~・・・びっくりしたわ~)
別室のベッドが一つ空いていたので、私が移動し、ヘルプを出したおじは私がいた部屋へ。

さて、結婚式当日・・・
海産物やらいろいろお土産を持ってきている親戚は、新郎の母方(私からは叔母ですね)の親戚に今あげるんだ、いや、式が終わってからだ、そのたびにようちゃん荷物を持って右往左往・・・
結局、式の前に渡したのですが、物忘れもひどくなってきている方々(特に母・・・)幕張のホテルを出て、羽田空港行きのバスの車中で、うとうとしていたら、また電話。「なみちゃん(叔母の名前)の親戚にあげる海産物どこにやった?」

あの~渡しましたが・・・
あーそうだった、そうだった、今ね、宿泊先の居酒屋で飲んでるんだわ~・・・
その後も何回電話がきたことでしょう。

でも、親戚達は楽しかったようで、「ありがとう」で帰っていきました。

羽田から二俣川までバスで移動し、雪が降ってもいましたし、荷物もたくさん、心身ともに疲れたようちゃんは、ご主人様とタクシーで自宅へと帰宅しました。

翌日、久しぶりに熱をだしました・・・会社も休んでしまいました・・・

今、このブログを書いていて、思い出しました。
初めて、神奈川にきたときのこと。首都高に初めて乗って、「なんと車が多いのか」と田舎もん丸出しでびっくりしたことなど。

私も、お酒を飲んだり、興奮すると若干なまりがでますね~「だからね」を「んだがらね」みたく・・・

「じゃじゃじゃ~」ちなみに、これは何かしでかしたときに出そうになる言葉です。

2011年2月17日木曜日

あれはサーフィン??

先日、お天気の良い3連休最終日の日曜日、逗子に向かいました。
134号の海岸線を、渋滞でトロトロ走りながら海を眺めていると、見慣れないものが…。

サーフィンでもなく、ウィンドでもない。
サーフボードの上に人が立って、オールで漕いでいるじゃありませんか!
それも、かなり沖合いです。

気になって調べてみました。

「スタンドアップ パドル サーフィン」

ハワイではメジャーらしいんですが。
小さいお子さんから年配の方まで出来るスポーツだそうです。
ボードはかなりのロングサイズで、最近では専用のボードも作られているんだとか。

こんな海の近くに住んでいて全然知りませんでした。
退屈な渋滞でも、ちょっとした発見がありました。

2011年2月16日水曜日

知らないことって

先週アップ予定だった ヒーホー です

電車通勤の私は、この頃 「人身事故の遅延」が多く、ようやく動き出した満員電車にイライラしていました

そんな中、ふっとテレビをつけたら 盲の方の電車事故検証 をやってました

盲の方へアンケートをとった結果、数字に直すと 

2人に 1人は

「 今までホームから転落した経験がある 」

と言う結果に、驚きました

ホームに設置してある 点字ブロック 

点字ブロックも設置してあればいいだけではなく、5ミリ突起していないと足の裏で感覚が伝わらない
設置の意味とメンテナンスが大事

点字ブロックに無意識に置かれた荷物や待っている人、隣にある柱
それらにぶつかったり避けたりした想定外のことに対して
方向がわからなくなってしまう
前後だけではなく、左右もわからなくなってしまう
線路の方向もわからなくなってしまうそうです
(言われてやっと想像出来ました、いかに視覚に頼っているのかを)

そのために、点字ブロックにホームの内側と線路側を感覚的な違いにする為に
内方線(内側を意味する)というのが設置されている
まだないところも多いらしい

あと音の情報ですが、体験してみました
乗り継ぎの多い駅は、音の情報が多いなか、電車の入ってきた音がしたので乗車準備をしたところ
一本奥のホームに電車が入った音でした
シュミレーションでしたが、足を一歩踏み出したところで、ホームに転落していました

本当は、ホーム柵が設置されていれば一番安心らしいのです
それでも車両のドアの編成によって、ホーム柵に柵がないところもあり
転落の可能性は有るらしいのです

危険なら歩くな・・・と言う意見も出るかもしれませんが、
一人で好きなときに、好きなだけ歩く
自立の考え方が大事
と盲の方はおっしゃってました



健常者も盲の方が歩いていると声をかけてよいのか、わるいのか
盲の方もサポートを受ける
互いの心の余裕が必要ではないか?
と当事者の方は、おっしゃっていました

整備も大事ですが
お互いに気づかう気持ちが、命を救うこともある
事故にあった方は、誰も声をかけてくれなかった・・・と

環境を整備する人、一緒の環境に居る人などなど
互いに知らなすぎたんだと感じました







 

shiranaikoto

スキー

毎年恒例のスキー旅行です。

今年は3月19日~21日

長野県斑尾高原に行きます。

今年はボランティアさんが男性2人しかいません。

ボランティアでいける人、募集中です~!!

詳細はまつぼっくりHPのイベント情報にあります。

いける人いませんか~?

うれしかったこと

今日、娘の友達のお母さんから電話がありました。

まつぼっくりでヘルパーを使って何年になるかな。

日中活動に行かれなくなり、自宅で過ごす毎日だった。

楽しみもなく、家にこもり、でも自分ではどうしていいのか
わからなく、イライラして攻撃的になる。

健常なら1人でどこかへ行くことも出来るし
外でストレス発散も出来る。

しょうがい があると、自分ではどうにも出来ない。

少しずつ、ヘルパーと日中に出かけるようになって

今は、私の娘のKちゃんと週1回だけ一緒に遊んでます。

Kちゃんも日中活動に行けなくなってしまった1人です。



以前は、家から外に出ることもできなかったMちゃん。

当日キャンセルが多かったMちゃん。

今日の電話で、Kちゃんと遊ぶ日の前日は自分で明日の準備をして

早く寝るようになり、穏やかで笑顔が増えた。

お母さんが、とっても喜んでいました。

本当にささいな、小さなことかもしれないけど

たった週1回の楽しみが出来ただけで、Mちゃんの変化がある。

お母さんにとって、こんなにうれしいことはないよね。



私の娘のKちゃんも、Mちゃんと遊ぶ日を心待ちにしています。

母として、本当にうれしい出来事です。


こんな風に、何らかの理由で日中活動に行けなくなってしまった人が
どれくらいいるんだろう。

自宅にこもって、外にでたくても、自分ではどうにもできなくて。

家族にあたり、自分にあたり。

そんな生活をしている人に、家族ではない人が関わってあげられたら
少しだけ人生がかわるかもしれない。

きっと、家族の人も助けを求めているような。そんな気がします。
私が、自分がそうだから、そんな風に感じます。

もっと、もっと、日中家にいる人のささいな手助けをして
うれしかったこと。を増やしていきたいな。

まつぼっくりのスタッフも、きっと同じことを考えているんだろうね~。

4年ぶり?藤沢でも雪がたくさん降りました。

夜、けっこう積もった雪を子供たちに見せたくて
写真をとって、明日遊ぼうね~!って見せて寝たら

その明日は雪がほとんどなかった。。。。

たった1枚撮った写真は、Kちゃんが削除してました・・・・。

寒いから子供を乗せる前に車のエンジンをかけに行ったとき、

運転席のドアをあけてエンジンをかけるとワイパーが動き

雪の固まりが私に向ってきた! ありゃぁ~!!

1人で雪と遊んでしまった。

これは子供たちに言えず、夜になって話すと笑われてしまいました。。。

朝から何やってんの~~お母さん!!

2011年2月11日金曜日

雲になって

昨日、Sくんが亡くなりました。
私の娘と同じ年で、通常なら幼稚園と呼ぶ時代の
障害の子供が通う幼稚園『太陽の家・まつのみ学園』で
毎日母子通園で一緒に活動していました。

Sくんは、普通級の小学校に進んだんだよね。
6年間、お母さんと一緒に頑張ったね。

私が娘達の進路(小学校である養護学校)で悩んでいたとき、
白浜養護学校を進めてくれたのはSくんのお母さんです。
身体障害の娘達が知的の養護学校に進むなど、私には考えられなかった。
でも、私の背中を押して勇気をくれたのがSくんのお母さん。

まつぼっくりを立ち上げ、当時は障害の子とお母さんの集まりだった。
いろんな人がいて、私が中心的に動いていたから悩みはたくさんあった。
そんなとき、悩みを聞いてくれて、元気をくれて、発想豊かなSくんのお母さんに
何度助けられただろう。。。

養護学校の高等部でまた一緒になったね。
3年間、毎日同じ部屋ですごしたね。

成人式式典はお母さんと一緒に参加したSくん。
まつぼっくりのパーティーでみんなにお祝いしてもらって楽しかったね。

昨日、Sくんとお母さんに会いに行って、ぼく、頑張ったよって言っているような
Sくんの顔を見て、まつぼっくりのブログに残したいと思いました。
みんなが、私が、ずっと振り返られるように。

Sくん、雲になって、ずっとわたしたちを見ていてね。
とびきりの笑顔をありがとう。

2011年2月10日木曜日

うま兄貴の師匠①!!~犯人は君だ!!!~


うま兄貴の師匠①!!~犯人は君だ!!!~


 皆様、ご存知でしょうか?名探偵エルキュール・ポワロ。うま兄貴の、尊敬する一人です。

 ミステリーの女王・アガサ・クリスティーが生み出した、人気シリーズの探偵です。


 うま兄貴は、小学校一年生の時、「そして誰もいなくいなった」を読んで、映画「オリエント急行殺人事件」をテレビで見て以来、アガサ・クリスティーが大好き。その中でも、ポワロは尊敬する人物。

 品があり、頭脳明晰(灰色の脳細胞)、心が広いと、うま兄貴に絶対的に欠けている、すべてを持ち合わせています!!



 なんと、デアゴスティーニで、週刊「名探偵エルキュール・ポワロ」が、出版されるとは!!うま兄貴、2年間買い続ける予定です!!!

 さて、今日は第二号「ABC殺人事件」を購入し、酒を飲みながらDVD鑑賞!!!


 内容を知っていても、何度見ても、面白いのが、ポワロシリーズ。

 内容とともに、イギリスの景色・建物・ファッション・陶器・料理なども、楽しみのひとつ。


あ~、夢は、「オリエント急行」で、旅をしたいな~。宝くじよ!当たってくれ!!!

2011年2月9日水曜日

ともえです。
最近は、ともえさんって呼んでくれる人が減ってしまい少し淋しい気分です。。。

今日は、私の夢を話しましょう。どり~むですね。

まつぼっくりを隠居して、子供たちからも離れて
1人で優雅にマンション暮らしをすること。

高台の海が一望できる、潮騒香る何もなく広いリビング。

子供たちが自由に来れるように車椅子可能なマンション。
孫たちが自由に遊べるように広~いマンション。

1人でぼ~っとして、ただただ波の音を聞いてる。

生まれて初めての時間をもてあます生活。

そんなことが、今の私の夢ですね。

本当は、引きこもり、1人が好き、面倒なことは嫌い。
1日中寝てることが大好きな私です。

夢は、誰のことも考えずに自分だけの世界で自由に作れるものですね。

みんなは、どんな夢があるのかなぁ~?

2011年2月7日月曜日

バレンタイン ディ キッス♬

ようちゃんです。
先日、利用者さんのSちゃんKちゃんHちゃんと、バレンタイン用のチョコレートを作りました♪

お手伝いのヘルパーさん達と、湯煎したチョコ(何枚あったのかしら〜20枚弱はあったような・・・)をジップロップの袋に入れて、端っこを切って、簡単に絞れるように(出来るだけヘルパーではなく、SちゃんKちゃんHちゃんが、頑張って作ったんだよ感を出すようにしました)して、本命から義理チョコまで、たっくさん作りました♪

Sちゃんは、粉砂糖を綺麗にふりかけ、センスがあるものができました。
Kちゃんは、真似をしてチョコを入れたカップを少し上から、トントン落として、綺麗な成形のものができました。
Hちゃんは、犬の形や、チョコにあげる人の名前を書いていました。

みんな、楽しそうで良かったなと思えた一日でした・・・♪
バレンタインデイ・キッス リボンをかけて〜

また、機会を設けてなにか一緒に出来たらいいな。

SちゃんKちゃんHちゃん、次は何をつくろっか?

2011年2月5日土曜日

バドミントン@太陽の家


今日は先日お知らせしていたバドミントン教室(→リンク)の第一回目が行われました!


私は我が家の王子くんを連れて参加。

会場である太陽の家に向かう道中、王子くんは面白いことを言っていました。

「太陽の家ってどうやって行くの?ヘリコプター?」

どうやら王子くんは「太陽」の家と勘違いしていたようですw


それはさておき、バドミントンの様子↓

まずはラジオ体操です。


体がほぐれたところで練習開始↓

まぁ、うまくはできないけど、体を動かす・スポーツをする楽しさは体感できたみたい。

バトミントンだけではなく、他のアクティビティも用意されてたし。


まつぼっくり利用者のみなさーん!次回は一緒に行きませんかー?

2011年2月4日金曜日

私の必需品

夜遅くですがこんばんは季ちゃんです。
今日は私の必需品を紹介します。マスクです。

夜寝るときにブリーズライトという鼻孔を広げる拡張テープがあるのですがお金が無くなってしまったのと、ちょうどインフルエンザが流行っている時期だったのでマスクを付けて寝ることにしました。
寝苦しくなるかと思いきや!意外とぐっすりでそのうちマスクだけで寝るようになり今に至っています。
最近のマスクはよくできているんですね~もう手放すことができなくなっていて一日中!いや一年中付けっぱなしの状態です。(風呂から出て寝るまでの間が外している時間)
でもそのおかげで風邪をひかずに健康を保っているのでありがたいです。たまたま安売りしているときに3箱ほど買ってしまいました。50枚入1箱100円ですから!
もし安売りしている場所を知ってたらぜひ教えてください。

引越しも終わってそろそろ1ヶ月がたちますが朝日が当たるっていいもんですね!と家族が言っていますが私には正直よくわからない。普段家にいないし・・・。1階のままだったら1万2千円ほど家賃が下がったのにな~どっちもどっちといったところでしょうか。
答えはもう少し先になりそうです。それではまた!

2011年2月2日水曜日

1/23 湘南国際のはなし


マスオです。


もう2週間前ですが、予定通り湘南国際マラソン走ってきました。


自己記録は、更新しましたが、波平さん記録には届きませんでした。


最後の1kmは、写真の全身金タイツのお兄さんとマッチレース状態でした。 


最後の大磯プリンスホテルの坂からゴールまでの500mは全力疾走。 


次走は2月27日の湘南藤沢マラソンの予定です。




2011年1月31日月曜日

僕と彼女の1778の物語

ようちゃんです。
またまた、ようちゃんです。すみません・・・

泣ける映画が見たいなぁ・・・それも号泣できるやつ・・・ということで本日お休みのようちゃんは行ってきました。(レディスディで1000円ですし♪)

結論:泣きました!泣けました!大号泣!久し振りにぽろぽろ涙が   止まりませんでした。(ツヨぽんもいいけど竹内結子がいい!!

あーこんな夫婦になりたいなぁ、お互い忙しくてろくに会話も出来ない我が家では、メールが命。言った言わないで、よく喧嘩してますから。ダメですねー・・・(笑)

映画を見終わって、外に出たら、見て来た映画のワンシーンのような綺麗な青空が・・・大きく息を吸って・・・「あしたもがんばるぞー!」と心の中で気合いをいれました。

たまには、泣くのもいいですね・・・

次の休みは、誕生日が近いので自分へのご褒美で、ヘッドスパに行きたい、髪が抜ける、抜ける、頭皮ケアをしてこようかとホットペッパーをみて、いかに安くすませるか思案中です♬


2011年1月29日土曜日

ネイルサロンにて

ようちゃんです。

今日利用者さんのSさんとネイルサロンに行ってきました。
おしゃれさんでお買い物上手な女の子です。月に2回の支援で今年は、さまざまな事に体験したりチャレンジしたいと大変意欲的でもあります。

ネイルには興味があったけど行ったことがなくて・・・ということで湘南台駅西口徒歩1分のスリーピングビューティ湘南さんへ行ってきました。ピンクのかわいらしい居心地のいいサロンで、(Sさんはピンクが好きだからとっても居心地良さそうでした。)
私まで、おいしいお茶をごちそうになり、約2時間のSさんの施術中、とてもゆったりした時間が流れ、すこし疲れて自分を若干見失って、そんなつもりで言ったわけじゃないのに、なぜか全てが空回りしていた私には、いろいろ振り返りが出来た時間でもありました。(支援者がそんなんでどうするんだ・・・ですね)

Sさんの承諾を頂いて、私の携帯で写真をとりアップしました。本当にかわいかった。可愛くできて良かったね。
帰りのタクシーの中で、うっとりしてるSさんの嬉しそうな表情を忘れない。自宅に着いてお母様が、「感謝してます、いつもありがとう」私のほうです、とても素敵な笑顔に出会えて、元気をもらっています、私の方こそありがとうなんです、と思いつつ帰宅につきました。

事務所のスタッフの顔が浮かびます。皆いい仲間です。今までの疲れた自分ではなく、元気になったようちゃんで、今日いただいた笑顔や勇気や諸々を今度は私が思いやりや気配りで返していきたいと思いました。

他力本願ではありますが、パワーストーンのブレスレットを買いました。
邪念を払い、イライラを鎮める、金運アップなど。効果がありますように・・・

かぼちゃの味噌汁作ってみましたよ・・・

以前聞いてて、なかなか作っていなかった かぼちゃ+油揚げ味噌汁作ってみましたぁ~
自分では、思いつかなかった発想・・・
何と 美味しかったです~
家族にもなかなかの評判
また 作ってみます。

最近は、いかに簡単に美味しいものが作れるか?
日々 人に聞いてチャレンジしてます。

最近のヒットは、 鶏肉(胸・ささみ) を塩・こしょうして
小麦粉つけてフライパンで、バター・サラダオイルで焼き
仕上げに生クリームを入れるだけ・・・(生クリーム入れたら余り火を入れすぎないことがポイント)
ホワイトソースを作る手間が省けます。

付け合せに、ブロッコリー・にんじんなどを合わせれば、
ちょっと 豪華な一品になります。

何か 簡単・美味しいものあったら、
教えて下され~

先日 自分の肝っ玉の小ささに反省した事が・・・
疲れて事務所に帰ってきたときに、
ちょっと ムカってきて
顔や言葉に出してしまった事・・・・
落ち着いて考えれば、考えるほど
相手を思いやる気持ちに本当に欠けていましたです。

皆さん ゴメンナサイ・・・

まだまだ 自分の不甲斐なさに反省です。

気持ち大きな人になりた~い




2011年1月28日金曜日

故郷




私の故郷は瀬戸内の小さな島です。


田舎での~んびりした所。




信号も無いようなちっぽけな町で18年過ごしたので、こんなのんきでマイペースな人間になったのかな??




そんなところからいきなり京都に行ったものですから、最初はまあわからないことだらけで(笑)




言葉は広島弁。自分じゃわからないけど、結構方言まるだしだったような・・・




鎌倉で18年、藤沢でもうすぐ2年。すっかり標準語だと思っていましたが、この前宅急便が来た時、表に出してあったゴミ箱が転がっていて、宅急便のお兄ちゃんに「今、なおします~」と言ったところ「あれ?どこの出身ですか?」と聞かれ、「愛媛ですが」と言ったところ、「片付けることをなおすって言いましたよね。それって九州の言葉ですよ」と言われ「・・・そうですか。愛媛なんだけどねぇ」なんて会話をしました。知らず知らずそんな言葉を使ってるんだ。でも、なぜ九州?




「口内炎」のことを「けんびき」とか、「手が届かない」ことを「手がたわん」とかもしかしたら言ってるかも。




やはり故郷の言葉は良いですね。




京都に5年いたので関西弁も混ざっていますが(笑)




去年は1度も故郷に帰っていないので、今年は帰ろうかな・・・。


ひとり暮らしの母がおりますので。


今のうちに親孝行しておかないと、今までものすご~~く心配かけてるからな・・・なんて思う今日この頃。




寒さ厳しい毎日。インフルエンザも流行っています。みなさん気をつけましょうね。

障害者バドミントン教室

参加者とボランティア募集です!


本日、案内が届きました。


日程  2/05(土)、2/19(土)、3/5(土)、3/19(土)
      いずれも13:00~16:30

場所  太陽の家 〒251-0037 藤沢市鵠沼海岸6-6-12  → リンク


大人も子供も障害種別も問わないそうです。
汗ふきと上履きだけをご持参いただければ参加できます。

ちょっと難しそう・・・。なんて、やる前からあきらめずにLet's challenge!


参加ご希望の方は深見までご連絡ください。 
連絡先:070-5567-0794 katsuhiro-fukami@willcom.com

2011年1月26日水曜日

うま兄貴の「料理でふわふわ」~いかに自分をごまかすか編


 うま兄貴の「料理でふわふわ」~いかに自分をごまかすか編


 料理大好き・食べるの大好き、何より酒が大好きなうま兄貴。

 おそらくうま兄貴の身体75%は、アルコールでできあがっているのでは(笑)。

 これは、昨日の夕飯。

 このハンバーガーは、マクドナルドで100円のハンバーガー。

 うま兄貴は、テイクアウトして、バンズとハンバーグは焼き直し。そこに、レタス・ベーコン・チェダーチーズ・粒マスタード・ケチャップ・マヨネーズを入れなおす。

 そうすると、100円のハンバーガーは、原宿カフェ1200円のハンバーガーに大変身(笑)。


  ごまかせます!!!

 サラダの上にのっかってるもの。何かわかりますか?

 実は、『そば茶』の、残り。これを軽く炒って、サラダにのせれば、ワンランク上のサラダに!

 
  ごまかせます!!!  

 「そば茶」は、晩酌用。冬の夜は、焼酎そば茶割りがしみじみします。 

 


 そうなんです。料理は市販のものを、手を加えることで、「ごまかせる」んです。

 たとえば「hot motto のからあげ弁当」も、洒落た皿に契りレタスをのせ、唐揚げを並べチリソースをかければ「タイ風唐揚げ」(タイ料理屋780円)に、早がわり。

 そうやって、ごまかしごまかし料理すると、意外と家で幸せ気分です!!


 皆様は、どんな「ごまかしレシピ」を知ってますか?

 教えてください!!!!

2011年1月24日月曜日

『 成人を祝う会 』 茅ケ崎養護学校にて


末っ子が成人です。

私も年をとるわけですね。。。

卒業した養護学校でお祝いをしてくれました。



はるか昔、娘がまだ小学校に上がる前

母の考えていた娘達の将来。

高校を卒業したら、ディサービスに進む。

このディサービスでは、学校を卒業したあとの2~3年の間、社会に出るための勉強をする。

子供ではなくなる厳しさや、マナー、大人にとっての良いことや悪いこと。常識。

こんなことを学ぶ場所。学校に近い生活。

そして通所施設や働く場に移る。

その2~3年後の22歳~23歳くらいでグループホームに入り独立する。



末っ子が17歳でディサービスを作る。19歳で通所(現在の生活介護)を。

そして22歳でグループホームを作ることを目標としてまつぼっくりを作りました。

昔は勢いで何も考えずに自分の信じることに突き進めた。娘達のためにだけを考えて。

目を輝かせて将来を語った。



今、末っ子が20歳で、私には守らなくてはいけないものがたくさんあり、昔とは違う。

昔も今も同じことは、やめなければ必ず成功するんだ。という思いかな。

たまに、まだ目を輝かせて将来を語れるのかな.....なんて、ふっと思うことがあります。

ちょっとだけ、寂しさに酔いしれた今日でした。

2011年1月20日木曜日

ぴかぴかの一年生

はじめまして。
初めてブログ書きます、トモコです。

うちの娘は4月に一年生になります。

年末にランドセルを買いに行ったのですが、
私の子供のころと違ってなんてカラフルになったんでしょうね。

ピンク(微妙に色合いが違うピンクが3色くらいある)、薄紫、水色・・・、
定番「赤」は影を潜めています。

結局、娘はピンクを選択しました。
(水色じゃなくて良かったー、すぐ汚れそうだから^^;)

ちなみに、男の子の「黒」はまだまだ定番色、あと茶色や紺色もあるんですねー。

裏張りも可愛くなっているし、
重さは、以前よりだいぶ軽くなっているような気がします。
あと変わったところは、「防犯ブザーをつけるところ」が加わった点でしょうか・・・。
(小学校で貸与されるらしいです)

ランドセルを背負って小学校に通う日も近いです。
子供も私も楽しみです♪♪
(不安も半々・・・)

2011年1月19日水曜日

ようちゃんです。

皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨日、担当だったんですけどね・・・自宅に着いて・・・ソファで犬を2匹抱いて一休みしてたら・・・寝てました。

さて、1/6から3回にわけて、精神障害者のホームヘルパーの講習会に行っております。
先週、金曜日は施設研修でした。

実習先は何箇所かあって、実習先のホームページを閲覧して、箱作りなどをしているところは回避して(図画工作が苦手な私・・・いつも1か2の成績でしたから・・・)実習先を決めました。
1日目の座学が終わった後、事務局から実習先の概要説明がありまして、私が行く先は・・・メール便のお手伝いです・・・

オー マイ ガー!!(楽しようと浅はかな考えだから、体をつかうことになっちゃった・・・
一緒に出ていた、うまあにきは大いに吹き出したとのことでした。

さて、当日・・・
電動自転車あるんだー「わーい!ラッキー・・・」と心の中でほくそ笑んだのもつかの間・・・一緒に行くことになった利用者さんが自転車乗れないんで歩きで行きます、とのこと。

オー マイ ガー!!(その日2度目・・・)

メール便の担当地域が、上り坂・下り坂多いこと多いこと・・・でも、いろんなお話しをして楽しかったなー。利用者さんも職員さんも、親切でいろいろ教えてくれて。利用者さんは、とても人なつっこくて・・・。

午後からは造形の時間(粘土で好きなもの作るんですって・・・聞いてないし・・・図画工作苦手だし・・・)

オー マイ ガー!!(その日3度目・・・)

でも、頑張って箱らしきものを作ってきました。(正直あまり見たくない代物・・・)

そんなこんなで、楽しい実習を終えることができました。
受入れてくれた実習先の皆様、本当にありがとうございました。
時間を見つけて、また、遊びに行きたいと思います。

余談ですが・・・翌日の土日が膝が痛くて痛くて・・・腰が痛くて痛くて・・・。
事務所のメンバーに話したら、そんなことでは、春の大山登れないよとの、叱咤叱咤叱咤激励の嵐でございました・・・。

2011年1月15日土曜日

天国と地獄その②

ごぶさたです季ちゃんです。前回の結果発表ですが・・・・見ての通り不合格でした。
(う~んしかし見づらいかも・・・)
結果は100点満点中50点という中途半端な数字です。(合格まで20点と考えるべきか、半分しかできてないと考えるべきか・・・)
まあしかたないです。次!がんばります!。(=_=;)しかし50点はひどい

気分を変えて引越しの話ですが本日、荷物運びが始まりました。私は仕事なので参加はできませんが軽い荷物はすでに4階へ運んであります。
今回は引越し屋さんでは無く、なんでも屋さんに来もらうとか・・・2時間で1万円とかなんとか・・・・私はよくわかりませんがいろんな仕事がある世の中です。

試験は地獄になってしまいましたが、引越しは天国になるのでしょうか?結果は次回ということで。
それではまた(^o^)


2011年1月13日木曜日

1月23日 湘南国際マラソン走ります!



年に1回か2回の私の楽しみ、湘南国際マラソンが近づいてきました。

大磯プリンス ⇒ 江の島をR134沿いに走って、また戻るコースです。 


元トラ屋(トライアスリート)のナミヘイさんは、水泳では今でも全国ランキング10位以内の猛者で、トライアスロンの大会にも優勝歴があるほどです。 

他の競技ではまったくかなわないので、我が家の義父ナミヘイさんが25年前に(当時47歳=私と同じ)河口湖マラソンで出した、3時間16分より早く走るのが目標です。

ゼッケンは716番。

引地川の鵠沼橋を順調ならば、10時17~20分頃。 新江ノ島水族館付近を10時21~24分ぐらいに通過する予定なので、見かけたら応援よろしくお願いします。







2011年1月11日火曜日

成人式のお祝いパーティー

昨日、1/10は成人式!ということで、まつぼっくりでもささやかではありましたが、お祝いパーティーを開きました。(私はパーティー企画者としての参加です)

今年成人を迎えられたのはAさん、Fさん、Wさんの3名です。

天気は冬晴れ!(寒かったですが・・・)勝手に成人式日和だなーなんて思ってました。
また、江ノ島水族館から富士山もばっちり見えて本当にすばらしい眺めでした。
パーティーは藤沢市の成人式が終わったあとで行い、会場は新江ノ島水族館の目の前にある SantoCafe(サンタカフェ)というレストランの一室を借りました。
ちなみにこんな感じのお店です。

   
   ↑お店の外観               ↑店内
  
    ↑ランチセット           ↑ケーキ
※ちなみにこれらの写真はお店のホームページの写真を借りてきました。    
     
なんだか私の段取りが甘くて終始バタバタしてしまいましたが、まつぼっくりのスタッフ一同で成人式のお祝いを一緒にできたということで本当によかったと感じています。
そして何よりは、新成人の3人に少しでも楽しんでもらえたのではないかと・・・勝手な思い込みですが・・・

また、今回のパーティーでは同僚・ボランティアさん全員から
いろいろ助けて頂きました。
本当に感謝、感謝でございます。
いろいろ頂いたアドバイスは次回に活かしていきます!

最後に、Aさん、Fさん、Wさん成人ほんとにおめでと~~~~~~~~~!!
同じ大人として、同じフィールドにたった新成人にエールと、これからの人生が楽しいものであることを願っております!!








2011年1月7日金曜日

”うま兄貴”の「行く年来る年タカ&トシ!」~”うま母”はやはり天然かっ!!~


”うま兄貴”の「行く年来る年タカ&トシ!」~”うま母”はやはり天然かっ!!~                                                                                             
七草粥。

 今年の年末年始も、山形へ。その帰り道に新潟に途中下車し、「魚沼産こしひかり」を購入。もちろん、お土産用の3合400円。でも、高い!!

 で、七草粥を「魚沼産こしひかり」で、炊き上げました!!

 「幸せだな~(加山雄三ばり)。」と、内臓が言っております。



 で、この度も山形ではうま兄貴の母、「うま母」が、天然を散らかし放題やっておりました。最近、ようちゃん姉さんは「うま母」の隠れファンであり、新年早々「お母さん、どうだった!!」と。

 そこでも話した紅白歌合戦のテレビ鑑賞時の小さな天然を。


①「さえない歌手は、”うま母”の手にかかれば」の巻き~

 毎年、紅白は欠かさない「うま一族」。今年も、前半のAKB48に”うま母”は、「なに!!48人なんていないじゃない!!」と、ぶつぶつ。しかし、演出上手の秋本さん。次第に、人数が増えていき、舞台いっぱいのAKB48!!。”うま母”は、「もう、出てこないで~!!目が眩む~!!!まだまだ増殖~!!!」と、ひとり感激しておりました。

 その後、一気に演歌タイムへ。もちろん前半「誰?」みたいな歌い手さんも出てくる。

 一気に「しんみり・しみじみモード」になった途端、”うま母”は、私に向かい


 「ほれ!!うま兄貴!今がトイレタイム!!今のうち、おしっこ行って来なさい!!”うま母”は、今日から、この歌い手さんを『トイレタイム歌手』と呼ぶよ!!!


 ・・・・・・。トイレ歌手・・・・。いったい・・・・。


 「トイレの神様」も「トイレタイム歌手」も、同じNHKホールに。


②せっかくの感動も・・・・

 今回、戦争に関する歌を赤組・白組が一組づつ、歌う場面がありました。

 赤組は、シャンソン歌手クミコさんが、「INORI~祈り~」と言う、原爆に関する歌を。


 しかし、”うま母”は、司会者の何をどう聞き間違えたのか


 「”立ちション”歌手?  なんで?  立って歌っているから?」


 司会のゲゲゲの女房がいけないの?

 ”うま母”がいけないの? 


 おそらく、「シャンソン歌手」⇒「タンション歌手」⇒「立ション歌手」であろうが・・・・。


 そんなこんなで、どう転んでも、感動できないまま、歌えば歌うほど「立ちション歌手」は、壷にはまり、不謹慎な親子は、クミコさんの歌を爆笑しながら聴くしかありませんでした。







 で、天然”うま母”去年のミラクルはと言えば。


 実は、昨年1月半ばに”うま母”の、女子学生時代の恩師の訃報が届きました。

 お通夜に参列した”うま母”。そこには、かつての友人達も多く参列し、「同窓会」的な雰囲気となる。”うま母”曰く「先生が、最後に私たちをこうして集めてくれている。先生の願いなのかもしれないね」と。


 そのまま先生のご自宅で、食事やお酒で故人を偲んでいる時、”うま母”の友人の一人が、


 「そういえばさ。”うま母”ちゃんからもらったお年玉付き年賀はがき、一等の当選番号が後もう少しだったの!」と。

 その話しから「そうそう!!!5番違いだった!」等の、皆が同じような話に。

 「そういえば、先生にも贈った。奥様に聞いてみようか?」と言う話になる。


 先生の奥様は、もちろんそれどころではなかったらしく、年賀状に目を通していなかった。


 事情を説明し、探して見てみると!!!!!


そうです。


  先生のはがきに、ビンゴ!「一等賞」だったのです!!!。

 通夜の席が、一気に空気が代わって行ったとの事。

 ”うま母”は、泣きながら「迷惑かけた生徒だったんで、最後の恩返しができました~(泣)!」と・・・・。ほっこり。

 奇跡は、天然が起こすもの!そんな言葉を、信じてしまう出来事でした。ミラクル!!!!


 先生の奥様は、大型カラーテレビをもらったとのこと。


あるんですね~。